[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
R Magic おーはら日記、イベント日記等
| |
MC後RX8用オイルクーラーダクト
真ん中の【 フィン無し 】と【 フィン有り 】の2パターンです。 タイプRSで製作しておりますので、タイプRS以外のグレードの場合 素材はカーボンとFRPの2種類。 勿論、ダクトの奥にはアルミ製の網が付きますので、飛び石などによる 2月下旬発売予定。 価格未定ですが、カーボン製フィン付き(一番高額なパターン)で
【 Racing Energy for AT 】と【 Racing Energy ラジエターキャップ 】
開発予定品の中から2点、発売開始しました。 <価格> ¥19,950(本体¥19,000)1缶9L入り
<価格> ¥1,575(本体¥1,500) | カレンダー
最新記事
(08/30)
(08/30)
(11/07)
(07/31)
(06/14) 最新TB
プロフィール
HN:
R Magic
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/04/15
職業:
ロータリー専門チューニング
趣味:
クルマ全般
自己紹介:
1993/4
東京都町田市相原町に設立 1995/1 東京オートサロン初出展 R Magic初のFC3S用エアロパーツ ・【丸4灯フルカウル】 ・【リヤスポベタ2】 発売開始 1998/4 神奈川県相模原市田名に移転 シャーシダイナモテスター導入 2004/11 同町の現在の店舗に移転 負荷装置付き最新シャーシダイナモテスター導入 2006/12 【ピンク4号】筑波2駆最速55秒947達成 2007/8 映画【スピードマスター】の主人公の乗るFC3Sの製作を手がける 2008/3 D1GPに【ピンク6号】で参戦 2008/5 Vシネマ【湾岸フルスロットル】【湾岸フルスロットルファイナルバトル】の 主人公の乗るFD3Sの製作を手がける ブログ内検索
最古記事
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/02)
(10/04) |