×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
R Magic おーはら日記、イベント日記等
| |
プロモーション社製ドライカーボンルーフ
プロモーション社製ドライカーボンルーフの取り扱いを開始しました。 FD3Sで 6.2kg→1.65kg (4.55kg軽量化) SE3Pで 9.0kg→2.35kg (6.65kg軽量化) 特に車体の一番高い位置にあるルーフの軽量化の高価はとても大きく 重心高が下がることにより、ロール慣性モーメントが大幅に低減し 運動性能が飛躍的に向上します。 ルーフ剛性もスチール同等以上で安全性も実現しています。 プロコンポジット製のドライカーボンルーフは未塗装品のため、 対候性や耐久性に関してはクリヤ塗装をすることをお勧めします。 商品詳細はこちら http://www.p-motion.com/cgi-bin/p-motion/siteup.cgi?category=1&page=0 商品 ¥199,500( 本体価格 ¥190,000 ) 取り付け及び塗装 ¥210,000 ( クリアー塗装仕様 ) 取り付け及び塗装 ¥315,000 ( 純正塗装仕様 ) 弊社で塗装・取り付けに限り、FD、RX-8ともに先着 1 名 様 5 万 円 引 き ! ※画像はFD3S用です PR この記事のトラックバックURL: | カレンダー
最新記事
(08/30)
(08/30)
(11/07)
(07/31)
(06/14) 最新TB
プロフィール
HN:
R Magic
年齢:
32
HP:
性別:
男性
誕生日:
1993/04/15
職業:
ロータリー専門チューニング
趣味:
クルマ全般
自己紹介:
1993/4
東京都町田市相原町に設立 1995/1 東京オートサロン初出展 R Magic初のFC3S用エアロパーツ ・【丸4灯フルカウル】 ・【リヤスポベタ2】 発売開始 1998/4 神奈川県相模原市田名に移転 シャーシダイナモテスター導入 2004/11 同町の現在の店舗に移転 負荷装置付き最新シャーシダイナモテスター導入 2006/12 【ピンク4号】筑波2駆最速55秒947達成 2007/8 映画【スピードマスター】の主人公の乗るFC3Sの製作を手がける 2008/3 D1GPに【ピンク6号】で参戦 2008/5 Vシネマ【湾岸フルスロットル】【湾岸フルスロットルファイナルバトル】の 主人公の乗るFD3Sの製作を手がける ブログ内検索
最古記事
(10/01)
(10/01)
(10/01)
(10/02)
(10/04) |